休眠のお客様が戻ってくる、”理由付け“ の法則 2015年2月27日 新規顧客の獲得が厳しくなり、CRMに力を入れる通販企業も多くなっています。 ところが、顧客リストに一律にDMを送っても、なかなかレスポンスがないケースも。 そんななか、お客様の姿を具体的に想定して深堀りしたうえで、お客様が買う「理由付け」をすることで、成功する事例が生まれています。 続きを読む
休眠顧客が“自動的に”復活する、ステップメールの仕掛け 2015年2月10日 見込み客や新規顧客の引き上げ・リピートのために活用されることが多い、ステップメール。 そのステップメールを、離脱顧客の掘り起こしのためにも活用している事例がありました。 ステップメールの反応を高めるために効果的な、「今すぐに買わなければいけない理由」づくりの考え方と合わせて解説します。 続きを読む
休眠掘り起こしのダイレクトメール、反応率をアップさせた“挨拶文”の仕掛け 2013年10月11日 休眠顧客へはダイレクトメールを送っても、なかなか反応が高まらないことは知られています。 せっかく一度は買ってくれたお客様なのだから、どうしたら再び振り向いてもらえるのだろうか? 試行錯誤の末に制作したダイレクトメールで、想定以上のレスポンスが出ました。 その具体的な工夫を紹介します。 続きを読む
定期離脱「ロイヤル休眠」のお客様が復活した、DMの仕掛け 2013年2月13日 ある化粧品通販企業から届いた、ダイレクトメール(DM)。 休眠になってしまったお客様宛てに、ポイントの失効期限をお知らせする内容でした。 「定期離脱」など休眠顧客が購入を再開するために、トリガーとなる心理メカニズムを紹介します。 続きを読む